2012年2月18日(土曜)
山中湖 鉄砲木の頭

レポートby高橋(雄)

マップ、スケジュールはこちら

1月21日の山中湖・パノラマ台は、雪で山には登れなかったので、リベンジを期して パノラマ台と、さらにその上の鉄砲木の頭まで上っての富士山ウォッチングを企画した。 参加者は、熊本さん、高橋(文)さん、川島さん、私の4人。
前夜は小雪だったが、朝は止んで、きれいな青空。またとないハイキング日和となった。

image

新宿西口高速BTに川島さん、高橋文さん、熊本さんの3名が集まり、 7:40発の山中湖・平野行に乗車。
首都高速に直ぐ入ったが、事故渋滞で牛歩のあゆみ20分遅れで、雄さん乗車の日野バス停につく。

image

一方、高橋(雄)は中央高速日野バス停に向かう立川モノレールの甲州街道駅から白銀に輝く富士山を撮影。

image

日野に遅れて到着したバスに乗り込み、3人に合流して発車。その後は渋滞もなくスムーズに走行。
相模湖付近は昨夜の降雪で一面真っ白

image

富士吉田付近からは均整のとれた富士山が見える。
それをカメラに収める熊本さん。

image

バスは高速を降りて河口湖駅、富士山駅を経由し、山中湖畔の道を平野に向かう。山中湖東側にこれから登る鉄砲木の頭が見える。

image

10:25 平野バス停着。定刻より20分遅れ。

しかしもともとの予定は電車で来る人を待って10:40歩行スタートにしていたので、十分余裕がある。

雪がうっすらと積もっている。

スパッツを装着。しかし最初はアスファルト道を歩くのでアイゼンはまだつけない。

image

10:31 スタート。後ろに富士山が頭をのぞかせている。

image

最初の10分、1kmほどは南に向かって舗装道路を歩く。

西方向の山中湖岸は 1月21日のツアー で来た山中湖交流プラザ。

その時に雪の舞う中で登山家の田部井さんが講演した

会場、「シアターひびき」が見える。

当日は田部井さんのバックを富士山が飾るはずが、雪でまったく見えなかったが、今日はドーンと見える。

image

10:40 舗装道路からパノラマ台へ向かうハイキングコースに入る。まだアイゼンなしで歩ける。

image

10:55 小休止。登りで早くも汗をかいており、着ているものを脱ぐ。

11:10 パノラマ台1,080m着。雲のない富士山、山中湖、南アルプスをバックに1枚。南アルプスの上はちょっと雲の中。

image
image

実はここまで車で来ることができる。トイレもある。

ここから鉄砲木の頭までは登山道となるので、アイゼンを装着。久しぶりにアイゼンをつける文さんは悪戦苦闘。
うまく取り付けられず、歩いているときも何回か外れていた。

image

11:25 パノラマ台から鉄砲木の頭に向かう。

image

カヤトの中の登山道。

積雪は10cm程度。アイゼンをつけているので、難なく歩ける。

image

山頂まで視界を遮るものはなく、振り返ればいつでも富士山、山中湖を見ることができる。

image

12:00 鉄砲木の頭山頂着1,291m。

まずは記念写真。富士山はちょっと雲がかかってしまった。

image

西方向の富士山から北方向へ南アルプス、黒岳・三ツ峠などの御坂山塊、杓子山、石割山、御正体山までの大パノラマだ。

image

詳しい山名等はこちらをご参照。→http://www.geocities.jp/keizu_geoscape/teppougi/teppougi.html

image

晴れて日差しは強いが西から冷たい強風が吹きつける。

気温は氷点下だろう。

山頂にある山中諏訪神社の奥宮の祠の後ろで風を避けて昼食。梅酒、焼酎のお湯割りで体の中から温める。

image

鉄砲木の頭は別名「明神山」。その標識で証拠写真。

image

12:40 下山開始。北東方向の切通し峠へ向かう。

image

雑木林の中の道で見通しはきかない。

かろうじて北東方向の丹沢山塊が見えた。

image

13:18 切通峠。ここから平野に下りる。

image

このルートはあまり利用されてないようで、新雪に人の足跡はなかった。犬の足跡と思しきものがあり、それにしたがって下りていく。

image

13:36 山道を下り切り、道路に出た。

ここでアイゼンを外す。

舗装道路を平野のバス停に向かって約2km歩く。周りはテニスコートが多い。今歩いてきた鉄砲木の頭から切通峠までの稜線が見える。富士山も良く見える。山頂の雲はなくなっていた。

image

14:15 平野バス停着。ここから路線バスで今日の温泉の「紅富士の湯」へ向かった。熊本さんは風邪気味とのことで温泉はパスして直帰。

image

14:40 紅富士の湯 着。

image

大きな露天風呂から富士山をながめながらゆっくり入浴。
そして湯上りは恒例の生ビールで乾杯!

image

16:10 紅富士の湯を出て、新宿行高速バスが停車するバス停「ホテルマウント富士入口」まで15分ほど歩く。

 

16:30 定刻どおりに来た新宿行高速バスに乗車。

河口湖駅付近から夕暮れの富士山を撮る。朝と同様、雲は全くなくなっていた。

 

帰りの中央高速は渋滞もなく、バスは快適に走行。18:10 日野のバス停到着。私はここで降りて立川モノレールに乗り換え。文さんと川島さんは引き続き新宿まで。
最高の天候と、富士山を終日見ることが出来て、雪で不発だった1月21日のリベンジも果し、実にハッピーな一日でした。

次回は3月3日(土)、雪山歩きと、条件が良ければ北・南・中央アルプス、八ヶ岳のすべてが見られる「入笠山」です。

クマさん会目次に戻る

【ウォーキング・ハイキング・登山などテーマ別のツアーが豊富。ご近所発着の格安バスツアーが便利!】
 雪山ツアーの例  :竜ヶ岳8,580円、越前岳11,000円、黒斑山12,900円、蓼科山14,100円、燕岳49,800円
 お花見ツアーの例:河津桜4,390円、身延山しだれ桜4,980円、京都清水寺~奈良吉野千本桜16,980円
クラブツーリズム

【格安ホテル・ツアー・レンタカー・高速バス・航空券など、国内最大級の旅の総合窓口】
じゃらん

◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行

【JTB】国内宿泊・ツアーはJTBにおまかせ!

【お買いものなら、アマゾン・楽天・yahooショッピングなど、通販モール一覧のページから。】
 通販を利用しなくても、価格の相場が簡単にわかって便利です。
通販モール27社まとめて一括検索