2012年1月7日(土曜)
竜ヶ岳

レポートby熊本

マップ、スケジュールはこちら

年の初頭を飾る初登山は、雄さんの提案で、今年の干支「辰年」に因み、本栖湖湖畔にある「竜ヶ岳」
に決まった。参加者は高橋雄さん、文さん、能勢さんと熊本の4人。
竜ヶ岳の名は、富士山が噴火して溶岩が本栖湖に流れ込み。湖水が煮えたぎり湖の主の竜が熱さに耐え切れず、
小富士に駆け登ったとの伝説が由来だそうだ。

image

今回は交通費をセーブしてバスで行くことにした。 新宿西口発の中央高速バスで富士五湖方面の便数は30分おきに出ており便利だ。
新宿―河口湖間片道¥1700-は電車よ安く、時間も短縮できる。
文さん、熊本は新宿西口から、雄さん、能勢さんは日野から(\1250-)乗車。

image

熊本は皆より30分早い、新宿西口7:10発に乗る。
バス2台がほぼ満席。

image

車内の7割は若い女性が占める。トイレ付で途中ドライブイン休憩がない。
首都高から中央道では青空に富士山の白い頂が見え、本日の山登りに期待が持てる。

image

バスから見る「三つ峠」には、全く雪が見えない。

image

富士急ハイランドで8割が下車。雲ひとつない富士山が眩しい。

image

定刻の8:55に河口湖駅に到着。
他のメンバー到着まで30分あり、その間に河口湖駅付近からの写真を撮る。
駅の標高は850m位で、朝9時6分の気温は1.4度。だが思ったほど寒くない。

image

河口湖の駅の後方には富士山が・・・

image

200ミリの望遠で山頂を覗く。
東京方面から(南東?)見る富士山は、5合目以上は真白に冠雪しているが、河口湖(北西)から見る山頂には余り雪が着いていない。

image

9:22、定刻より早く、後続の能勢さん、雄さん、文さんが到着した。
本栖湖までのバス便はなく、レンタカーで行く。4人でタクシーよりも半分以下のコストで済む。
ドライバーは雄さんだ。

image

本栖湖まで約35分で到着。
キャンプ場の無料駐車場に車を止めて、登山準備。
20台ほどの車が駐車しており、既に登っているのだろう。
この時期は朝7時ごろに山頂で日の出のダイヤモンド富士が見られるので人気がある。

image

本栖湖の付近の気温は0度。湖面は凍っていない(標高910m)。

image

本栖湖キャンプ場の標識の前で、全員でスタートの写真を撮る(10:20)。

image

駐車場からキャンプ場の中を歩き、竜ヶ岳登山口に向かう。
丁度、正面に富士山の頂が鬱蒼とした林の上に見える。

image

キャンプ場のバンガローの中を縫って登山口に向かう。

image

15分で竜ヶ岳登山口に到着(10:35)。
登山口はオウム真理教で一躍、有名な地名となった「上九一色村」にある。

image

いよいよ、これから山頂までの標高差575m、距離で約5kmあり2時間の登りだ。

image

登り口からは、本栖湖を背にして北斜面からの登りとなり、尾根に出るまでは暫く富士山は見えない。

image

徐々に斜面は急になり、登り始めて15分で汗が滲む。

image

高度を稼ぎ、振り返ると本栖湖の全容が眼下に見れ、その後方に南アルプスの白い頂が連なっている。

image

40分弱の急登が続き周囲がクマザサに覆われてくると、展望が開け、第一のピークは近い。

image

第一ピークで尾根筋に出て、富士山が正面に姿を現した。

image

ここで富士山を眺めながら最初の小休止。風がなく、暖かい。

image

更に尾根筋を15分登ると前方に東屋が見えてきた。

image

この東屋が富士、青木が原樹海の絶好の展望台になっている(11:18標高1220m)。

image

東屋で(11:27)

image

東屋から5mほど離れたところに木組みで囲まれた石仏が安置されている。
これから登る竜ヶ岳の肩を背景に集合写真

image

石仏

image

東屋、石仏からの登りはクマザサのみで視界が開け終始、富士山を眺めながらで疲れが癒される。

image

八ヶ岳が見えてきた。

image

山頂近くなると雪がカチカチに凍った登山道となるが緩い傾斜で滑ることはない。今回は、アイゼンは不要であった。

竜ヶ岳山頂(1485m)に12:20に到着。予定より10分早く着いた。
東南方向の富士山をバックに記念写真。image

360度の展望で暫くはカメラにかかりきり。image

反対側の西北方向は南アルプスimage

北方向は八ヶ岳や金峰山など。image

image

竜ヶ岳の標柱を囲んで

image

一通り写真撮影を終え、ヤット昼食に入る。風がなく暖かく最高の登山日和となった。

image

 

image

昼食を終え13:07下山に入る。
コースは真っ向に富士山を見ながら下ろうと、登りコースを折り返すことにした。

image

山頂から約30分弱で東屋(石仏)まで下った(13:35)。

image

更に35分で登山口まで一気に下った(14:10)。

image

レンタカーで河口湖方面に戻る。
途中の道の駅「鳴沢」付近からの富士山。

image

お馴染みの温泉寺日帰り温泉で入浴休憩

image

入浴後はヤハリ生ビールで乾杯!

image

帰りも河口湖駅から新宿西口行の17:10発のバス(3号車)で帰路に着きました。道路の渋滞もなくスムーズでした。

image

右の写真はバスの車掌さんではありません。我々が乗った3号車大型バスの美人運転手さんでした。

最高の天候と、雲一つない富士山を終日見ることが出来て、竜ヶ岳登山は、2012年の幕開けとして、
これ以上ない初登山となりました。

クマさん会目次に戻る

【ウォーキング・ハイキング・登山などテーマ別のツアーが豊富。ご近所発着の格安バスツアーが便利!→ クラブツーリズム

【格安ホテル・ツアー・レンタカー・高速バス・航空券など、国内最大級の旅の総合窓口→ じゃらん

◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行

【JTB】国内宿泊・ツアーはJTBにおまかせ!

【お買いものなら、アマゾン・楽天・yahooショッピングなど、通販モール一覧のページから。
 通販を利用しなくても、価格の相場が簡単にわかって便利です。→通販モール27社まとめて一括検索 】