奈良・京都の旅

                            2010123日〜125
                                Report by 伊能

紅葉は大きな木の下にあるものはまだ楽しむことできました。
畿内も3日は大雨と強風の影響で紅葉したモミジが落葉してしまったと話していました。
でも以下写真のように楽しめた場所もありましたよ!

                              【3日(金)奈良】

春日大社、二月堂、東大寺大仏殿、興福寺、西ノ京の薬師寺、唐招提寺

往路の新幹線が強風、大雨影響で途中待機、徐行運転などで京都着が30分程度遅延、
しかし、ホテルに荷物をデポ、10時の近鉄奈良行きに乗車することできました。

春日大社 11時、陽光を浴び朱色が美しい
春日大社から若草山に至る水谷橋付近
鹿と若草山 モミジは梢をあらわにしている
東大寺二月堂 お水取りの舞台、松明が振られ火の粉が飛び散る光景を想像する
二月堂の舞台から大仏殿、奈良市内を遠望
鹿せんべい売り場にたむろし、客を待ち何度も頭を下げせんべいをねだる

大仏殿、大きさに圧倒される、二月堂を出るころから雨が降り始め中門についたときには雷雨となり雨宿り

南大門から大仏殿を望む

薬師寺、高田好胤管主が写経勧進によって、金堂、西塔、中門、回廊、大講堂を復興し現在の姿になった
写真は金堂と西塔

西塔

東塔、平城遷都(710年)で移築され以来、薬師寺は幾多の災害、兵火に見舞われたが東塔は難を逃れた

金堂と西塔
玄奘塔から薬師寺を望む
 

唐招提寺

             【4日(土)、京都嵯峨野付近】

嵐山、法輪寺、天竜寺、落柿舎、常寂光寺、二尊院、化野念仏寺、大覚寺


ホテルで嵐山までのアクセスを聞く、京都はバスを利用しては時間が読めない、JRで嵯峨嵐山に行く
ことをV勧められる。駅前でレンタサイクルする、1800/

渡月橋から嵯峨野方面を望む、山のモミジはほとんど
落葉している
法輪寺から京都市内、比叡山方面
天竜寺のモミジ、赤いじゅうたんを敷き詰めたよう
だった。
 
落柿舎
二尊院、 釈迦如来と阿弥陀如来を共に本尊とするため
二尊院、拝観料
500円しかし、参道のモミジは終わって
いた
二尊院で求める3枚セット/100円 役に立ちますよ
こちらは化野念仏寺で
大覚寺大沢の池


               【5日(日)東山付近】

東福寺、清水寺、高台寺、知恩院、銀閣寺

今日もJRを利用し、菩提寺の臨済宗東福寺派大総本山東福寺へ

東福寺参道、駅から人の波が続く、日曜日のためか
東福寺の名は、「洪基を東大に亜(つ)ぎ、盛業を興福
に取る」と奈良の二大寺にちなんで名付けられた。
鳥羽伏見の戦いの際、長州藩の陣が置かれたところ、
さすが京都5山、大きな寺院に驚く
東福寺の紅葉
退耕庵、恵瓊、石田三成、宇喜多秀家が関ヶ原の戦いの
謀議をしたところ書かれている
バスで清水寺へ、時間を要し嫌な予感。
清水の舞台から
清水寺の紅葉 
阿弥陀堂前から清水寺
仁王門と3重の塔
高台寺、霊屋は秀吉夫人北の政所の墓所でもある
高台寺、遺芳庵前のモミジ
 
高台寺、臥龍池の映えるモミジ
高台寺、ねねの道から台所坂
知恩院
銀砂灘を前にした銀閣
銀閣
銀閣から夕映えの京都

16:20分過ぎ市バスに乗車、遅れても50分見れば京都駅に到着するだろうといわれた。
しかし、道路渋滞で、ホテルに預けた荷物を引き取り、改札に待たせた家内を伴い、
新幹線18時02分発の列車に発車3分前に汗をかいてホームへ滑り込みました。

京都はバスを利用しないほうが良いとホテルで言われましたがその通りです。

クマさん会目次に戻る