6月27日(土)湯の丸山
高橋(雄)記

今年は暖冬の影響で花の見ごろが例年より早まっていたため、湯の丸山行も当初の予定より1週間早めて6月20日
としていた。6月初めごろの湯の丸山のレンゲツツジ開花情報も20日ごろが見ごろとなっていた。
しかし、その後気温が上がらず、開花が足踏みし、開花予報も見ごろが24日以降にずれたため、急遽、当初予定の
27日に戻した。 しかし熊本さん、吉松さんは27日は別の予定を入れてしまっていたため、先週の6月20日に決行
(既報)し、今回は2週連続で別メンバーでの実施となった。

今回のメンバーは、能勢さんご夫妻、堀さんご夫妻+お嬢さん(初参加!)、高橋(文)さん、川島さん、私の8名。
行きの長野新幹線のあさま507号自由席は混雑。大宮から乗車で、座れない人もいたが、本庄早稲田で学生が
降りると席に余裕ができ、全員座ることができた。

佐久平駅に9:21着。

先週の熊本さんからの情報で、9:40発の
湯の丸行きのバスは30人乗り程度と小さく、
混雑が予想されたため、待ち合わせは改札
ではなく、バス停(蓼科口3番乗り場)直行
とした。これが正解で、我々のあとから乗った
人は座れず、ぎゅうぎゅう詰めとなった.。

しかし、急遽、臨時バスを15分後に増発する
ことになり、立っていた人は降り、定員に
戻って出発。
10:50
地蔵峠の湯の丸バス停到着。(\1,330)
そこからつつじ平まではリフトで上がる
ことにした。(¥500)
が、リフトはすでに長蛇の列。
20分並んでやっと乗れた。
11:10
リフトの下は牧場。牛とツツジを見下ろし
ながら10分乗る。
11:20
つつじ平入口でスタート写真。
大きなよもぎが群生。川島さんは
すかさず採取。
山のよもぎは、大きくなっても上の部分
のやわらかいところはてんぷらなどに
して食べられるそうだ。
つつじ平に踏み込むとそこはレンゲ
ツツジ一色。
ちょうど満開のベストタイイング!!

国の天然記念物に指定された60万株
の荘大なレンゲツツジに埋もれて写真
を撮りまくり。

レンゲツツジをかき分けながら山頂を
めざして進む。
足元にはイワカガミも現れ始めた。
つつじ平の上部には、登山の安全を願う
鐘があり、鳴らして通る。
ここから山頂まで高低差300mあまりの
急な登山道となる。
登山者が多く、山頂までの細い道は
行き交う人で渋滞。富士山なみだ。
ゆっくり進むが傾斜が急で結構きつい。
振り返るとつつじ平がオレンジ色に
染まっている。
ところどころにズミの木があり、白い花
を咲かせている。
サラサドウダンツツジも見られた。
高山植物も多い。
コケモモ
ゴゼンタチバナ
ヘビイチゴ
ツマトリソウ
 マイヅルソウ
山頂が近くなってくると、つつじ平の
全景が見えてきた。
 12:42
やっと山頂(南峰2101m)着。
渋滞ときつい登りで予定より約30分遅れ。

梅雨時にはめずらしい、雲ひとつない晴天
で360度のパノラマ。

条件が良ければ南・北アルプス、富士山、
八ヶ岳等が見えるはずだが、気温が高く、
遠くは霞の中でちょっと残念。

ここで昼食。
まずは焼酎の「ぬるま湯割り」で乾杯。
背中のザックの中のペットボトルの水は
日光直射でぬるま湯となっていたのだ。

うめ胡瓜、煮物、おいなりさんなど、用意
してきていただいたものをごちそうになり、
お腹いっぱい。
13:15
北峰めざして出発。
イワカガミの群生が目を楽しませてくれる。

道の両側にはロープが張ってあり、
「イワインチン保護・立ち入り禁止」の張り紙
があった。
イワインチンとは、初めて聞いたが、黄色い
花で、8〜10月ごろに見られるらしい。
13:27
北峰(2099m)山頂。
岩がごろごろしている。
写真を撮って1.5Km先の角間峠めざして
下山開始。
岩の道でちょっと歩きにくい。
ベニバナイチヤクソウ
ハクサンチドリ
サラサドウダン
病気か?虫の卵か?ちょっと気持ち悪い
が、こんな葉もあった。
 ウマノアシガタ
 このルートは人がほとんど通らないようで、
途中出会ったパーティーはたった一組。
渋滞したつつじ平からのルートとは大違い。
急な岩場もちょっとあったが、鎖やロープ場
などはなく、さほど難渋はしない。
 14:10
角間峠。
東屋があり、再びレンゲツツジ群落が
目につくようになった。
ここから鹿沢温泉までは1.6Kmの
ゆるやかな歩きやすい下り道。
レンゲツツジの間を、遅れを取り戻すべく
ペースをあげてスタスタ下りる。 
 笹と針葉樹林帯を抜け、
 コゴミの大きく成長した群落なども
見ながら終盤になってくると、
別荘が現れ、道端にはアヤメの花が
咲いていた。 
白いアヤメもあった。 
 県道94号線への合流点には99番観音
があり、
ほどなく百番の大きな千手観音につき、
無事下山を感謝し、手を合わせる。 
14:56
 100番観音のすぐそばの、本日の温泉、
紅葉館(\500)に到着。
源泉かけながしだが、内湯ひとつで、洗い場
設備も質素。
時間も押しているので30分ほどでそそくさと
上がり、
缶ビールで乾杯。
ジャンボタクシーを呼んで
15:50
紅葉館発

16:20
万座鹿沢口着(\9,790)
 
 16:27
特急 草津6号で帰途についた。

万座鹿沢口が始発でガラガラ。
自由席向かい合わせ、同列で8人
陣どり、
例によって車内宴会となりました。 

梅雨時ながら終日快晴、レンゲツツジ満開のピークにあたり、ラッキー大満足の一日でした。
皆さん、お疲れ様でした。

帰りのジャンボタクシーの運転手さんに聞いたら、小諸周辺にも日帰り湯があるそうです。
次回は小諸か、設備が良さそうな新鹿沢温泉あたりの利用がいいかもしれません。

クマさん会目次に戻る